ディレクターにもおすすめ!ウェブデザイン技能検定3級の勉強方法

はじめに

Webページ制作に関わるディレクターをしていると、ある程度のコーディング知識が必要になってきます。私は実際にこの試験の勉強を始めてから業務中にクリエイターへの指示をより詳細に伝えることができるようになり、修正確認の精度をあげることができWebに関わる仕事をしている方におすすめの資格です!

ウェブデザイン技能検定とは

Webデザイナーを目指す人が必要になってくる知識や技術が問われる試験。公式サイトには下記のように記載されています。
“ウェブデザイン技能検定は、国家検定制度である技能検定制度の一つとして、厚生労働省より職業能力開発促進法第47条第1項の規定に基づき指定試験機関の指定を受け、特定非営利活動法人インターネットスキル認定普及協会(以下、当協会)が実施するものです。”
引用:「ウェブデザイン技能検定 TOP」https://www.webdesign.gr.jp/

試験は、学科試験と実技試験の両方に合格することで、初めて資格取得となります。
午前と午後に分かれており、間に30分ほどの休憩もあるので、その間に残りの試験の最終確認もできます。

学科試験

試験時間:45分 (午後)
出題形式:筆記試験「多肢選択法」「真偽法」形式
回答形式:マーク方式
合格基準:70点以上(100 点満点)

実技試験

試験時間:60分(午前)
出題形式:6問中5問を選択する課題選択方式
合格基準:70点以上(100点満点)
※ただし、下記の各作業分類において配点の60%以上の得点を得ること

勉強方法

私が実際に行った勉強方法を学科試験と実技試験に分けてご紹介します。

教材

学科試験、実技試験対策に共通して使用していた教材は以下です。
・公式サイトにある練習問題と過去問
練習問題:https://www.webdesign.gr.jp/measures/exercises/
過去問:https://www.webdesign.gr.jp/measures/publication/

改訂版-ウェブデザイン技能検定-3級-過去問題集-よくわかるマスター
過去問:https://www.amazon.co.jp/dp/4938927691

学科試験対策

①手元にある教材から2〜3回分の過去問を解いてみます。ここでは正答率より自分の知らない分野、苦手な分野を明確に見つけることが目的です。
②①で解けなかった問題は解説とともに不明点をネットで調べ、まとめて覚えていきます。この時に実際の業務で扱っているページと関連性があれば、具体的なイメージが持て、より頭に入りやすいです。パッと結びつかなくても、Chromeの検証モードなどを使って様々なページで確認してみてください。
③さらに基本的なところが苦手という方には、YouTubeで学科試験の解説動画もあるので、文字だけで理解が難しいことが理解できておすすめです。
④初めに解けなかった問題の回答や、講義動画より抑えた基礎を一通り覚えてきたら、さらに過去問を解いておきましょう。

実技試験対策

公式サイトにある練習問題や過去問題集にあるものをダウンロードして本番さながらに練習しましょう。
基本は過去問と値が変わるだけの似た問題が出るため、 事前に自分の得意不得意を見極めておくと確実に点が取れます。

実技試験で気を付けるポイント

  • 試験本番で使用できるエディタは「サクラエディタ、TeraPad、 Sublime Text」の3つです。普段業務で使っていない、または全く触ったことないという人は練習段階で、同じエディタを自分のパソコンにインストールして練習することをおすすめします!
  • 重要なのは試験本番さながらに作業することです。ただ問題を解くだけではなく、デスクトップにフォルダを作るなどの提出する準備も作業の一環として指示されているため、問題外のところで時間をとらないようにしましょう。

まとめ

以上、私が実際に試験を受ける前にやっていたことです。技術的なところが分かると業務効率化につながるのでぜひ取得されることをおすすめします。

この記事を書いた人

貫井ゆい

貫井ゆい

21新卒。1人前のディレクターになるために日々勉強中です。 最近は、お笑い芸人さんのYouTubeを見ることにハマっています。

おすすめ記事

タグ

2020新卒バトンAdobe IllustratorBIツールBOTCCDLab.CSSCSV事例DockerDXECExcelExcel関数GitGoogleAnalyticsGoogleスプレッドシートGoogleデータポータルLT会MembersDinerOJTPhotoshopPythonRubySDGsSEOSimilarWebSlackSNSSocial Art JapanプロジェクトSQLUIUXUXリサーチVSCodeWebディレクションWebディレクターWebマーケティングWeb解析Well-beingWordPressアクセシビリティアナリティクスウェビナーウェビナー運用エシカルエシカルファッションエンジニアオウンドメディアオンラインイベントお悩み相談室キャリアクライアントワークコーディングコミュニケーションコンテンツマーケティングコンペサービスサイト構造サステイナブルサンプルスウェーデンスキルアップセミナーソーシャルアーティストソーシャルクリエイターチームビルディングツールデータディレクションディレクターデザイナーデザインデンマークトンマナナレッジブームの裏側フレームワークプログラミングプログラミング教育フロントエンドマーケティングマネジメントスキルミーティングメタバースメンバーズメディカルマーケティングカンパニーメンバーズルーツカンパニーユーザーテストライティングラボ活動リモートワークショップワークスタイル事例事例紹介仕事術仙台仙台オフィス分析効率化勉強会動画北欧医療業界品質管理地方金融企業基本情報技術者試験広告運用提案数学新卒研修新規構築機械学習気候変動海洋プラスチック問題生産性向上産学連携研修社会課題社会課題調査競技プログラミング脱炭素自動化ツール色彩検定製薬業界試験対策資格開発環境障がい者雇用食の問題